子ども向けプログラミングワークショップ@三重県四日市(2014/07/06) 参加者募集中
世界で一つだけのゲームを作ろう
子ども向け プログラミングワークショップ@三重県四日市(2014/07/06) 参加者募集中
絵を描いたり、文章を書いたりするようにプログラミングをしてみませんか?
こども用プログラミング言語のScratch(スクラッチ)を使用して、プログラミングのきほんを学びます。
マウスの操作ができれば、未経験者も大歓迎。
ふるってご参加下さい。
「ゲームで遊ぶ」から「遊ぶゲームをつくる」ことにチャレンジしよう

売ってるゲームで遊ぶ事も楽しいけど、「ゲームを作る」事も凄く楽しいです。
今回はプログラミングによるゲーム作りを通し、コンピュータを使った物作りを体験します。
どんなゲームを作るか… はまだ未定。詳細が決まり次第、こちらのページにて紹介します。
LittleCoderMieでは昨年8月から津市で定期的にプログラミングワークショップを行っています。四日市での定期開催予定は未定ですが、子ども達の初めてのプログラミング体験になれば嬉しいです。
子ども向けプログラミングワークショップって?や、これまでの内容は、トップページからご覧下さい。
開催概要
| 子ども向けプログラミングワークショップ in 四日市 | |
| 会場 | BizSQ41(ビズ・スクエアよっかいち) 5F セミナー室 三重県四日市市栄町1-11 くすの木ビル HP / map お車でお越しの方は四日市市役所 市営中央駐車場 、くすの木パーキングをご利用下さい(BizSQ41の駐車場は使用できません)  | 
| 日時 | 2014年7月6日(日) 13:30 ~ 16:15 終了予定 | 
| 対象 | 小学3年生~中学1年生くらい。プログラミング未経験者優遇。 もの作りが好きで、マウス操作が自分でできる方。  | 
| 定員 | 17名 | 
| 参加費 | ¥500 / PC1台(会場施設使用料、印刷物などの費用です) | 
| 必要な物 | 無線LANでインターネット接続可能なノートパソコン( Mac OSX 10.4以降、Windows XP以降、Ubuntu 12.04以降 )、ノートパソコンの電源ケーブル、マウス(有った方が楽です)、筆記用具、飲み物 ※ノートパソコンの貸し出しはございません※ | 
| 主催/講師 | Little Coder Mie : リトルコーダー ミエ / 石黒光茂 @もやし工房 | 
| 協賛 | 株式会社ジーニーズ マツモシステムズ 山路工業株式会社  | 
| お申込み | 申し訳ありません。定員に達しました。 | 
| 問い合わせ | こちらでお問い合わせ下さい。 | 
| 注意事項/その他 | お子様だけでのワークショップとなります(後部席での親御さんの見学は自由(入退室自由)) | 
| 事前準備 | 事前準備が必要です。申し込みフォームの「下記デモは持込いただくPCで見れましたか?」欄をご覧下さい。 | 
皆様のご応募をお待ちしております。
「プログラミングで未来のデジタルファッションショー」子ども向け プログラミングワークショップのレポート
「プログラミングで未来のデジタルファッションショー」子ども向け プログラミングワークショップ@三重県四日市市 参加者募集!
「朝日町の東海道の歴史とプログラミングを学ぶ」子ども向け プログラミングワークショップのレポート
「朝日町の東海道の歴史とプログラミングを学ぶ」子ども向け プログラミングワークショップ@三重郡朝日町 参加者募集!
「ネットワーク対戦ゲームをつくろう」子ども向け プログラミングワークショップ@三重県津市 参加者募集!











